あすりーじょ

(国立理系大学→留学→就職→国際結婚→移住→大学入学)*トライアスロン

header

デンマーク留学で必要だったもの、いらなかったもの

そろそろ帰国です。

 

 

毎日毎日「もうすぐで帰国かぁ…」と思う日々です。

 

 

悲しい反面、日本での楽しみもあります。

 

 

久しぶりに家族や友達に会えたり、日本語だけでいい便利な日本とか。

 

 

今回はドイツに留学していた友達の記事を引用しながら、実際生活に役立ったものたちを整理しようと思います。

 

元記事↓

ドイツ留学 必要なもの/いらないものリスト - watawata’s diary ~ミュンヘン工科大学留学日記~

 

 

----

青字は自分のコメント。

生活用品
  • 衣服 (こっちにきてからでも買えるので、1週間分くらいでok)デンマークの服は高いからドイツで調達した。
  • ユニクロのライトダウン 1着(寒いときにコートの下に着て寒さを凌いだ)持ってないけど、二重で着れるジャケットを持ってきたので、それで寒さを凌いだ。でもライトダウンはすぐ折りたためるし、いいと思う
  • マフラー、手袋 手袋に関しては寒すぎてスキー用のを現地で購入。日本のは薄すぎた...
  • ヒートテック 7着 (1週間分)自分は一着。
  • タンクトップ 5着(夏にだいぶ重宝)自分もタンクトップ着る人間なので。
  • 水着 持ってきたおかげで大嫌いなスイム練習ができた(涙)
  • スリッパ 家では裸足派だけど寮の床がコンクリで冬とか寒いから結構使った。
  • 靴 3足(私は運動用、日常用、雨用)- 雨用 +ブーツ(冬用)+フォーマルな服に適した革靴っぽい靴
  • 折り畳み傘 1本(大きい傘は不要)風強すぎて壊れたけど。
  • 百均で売ってる洗濯バサミついてる小さい折りたたみ物干し 1個 かなり使った。これは神アイテム
  • 洗濯用ネット 2個 300均で可愛いの買ったら、破けた。100均が一番。
  • ハンガー 数本 ラッキーなことに寮に付いていた。
  • 歯ブラシ 5本(こっちのサイズは巨大)やっぱり使い慣れている歯ブラシが一番。
  • バスタオル2枚 DTUリネンセットについていたから持ってくる必要はなかった。
  • ハンドタオル2枚上に同じく。
  • ポケットティッシュ(たくさん入ってるやつ1パック)トイレットペーパーで乗り切った。
  • 化粧品 (ストックも含め持ってきた)日焼け止め
  • 化粧水 1本(こだわりがあれば。)日焼け後のアロエクリーム、冬結構乾燥するからボディクリームを現地調達。
  • 洗顔クリーム 1個(こっちでもちゃんと泡立つよ)現地調達。
  • コンタクト 1年分 なぜかリトアニアでワンデーコンタクトレンズ自動販売機を見つけて調達。それ以外は日本から持ち込み。
  • メガネ 1個 大切。忘れちゃダメ。
  • 日本の薬(特に風邪薬、鎮痛薬はたくさんあって困らない)ナメてかかると痛い目に遭う(遭った人)正露丸も。
  • その他医療品(体温計、爪切り、湿布..必要に応じて)体温計。持って来ればよかった...爪切り以外と大事。
  • 皿1枚(最初の数日間を生き延びられる)幸運にも寮に装備。でも自分も一応持ってきた。
  • フォーク、スプーン(最初の数日間を生き延びられる)同じく。
  • マグカップ 1個(最初の数日間を生き延びられる)水筒
  • 百均の置き時計 置き時計以外と大事。サマータイムには気をつけて。電波式のでもあり。
  • 南京錠(旅行の際に重宝)持って来ればよかった。現地で日本からの友達に要請。
  • 圧縮袋 大中小で2セットくらい(こっちでまず見たことない。)その通り。
  • リュック(普段用と旅行用の30〜40Lのもの)あるなら持ってくるべき。バックパッカーのリュックを現地調達。
  • ランニンググッズ(ジャージはパジャマにも練習用にもなる)
  • スウェット(冬用が一着しかなくて、もう一着長ジャージを持って来ればよかったと後悔)

 

日本のもの
  • 緑茶(好きなのでティーパックでかいの1〜2箱とお茶っぱのもの2個くらい)なんだかんだコーヒーに飽きた時に飲んだ。インスタント緑茶が便利。
  • インスタント味噌汁(時間ないときに使えて便利)普段から飲まないので、結局友達にあげた
  • その他インスタント系(コーンスープ、春雨、ラーメン...時間ないとき、調理器具がない最初の頃にこれで生き延びた)結局食べずに友達にあげた。風邪ひた時用に最低限で十分。
  • スパゲッティの素 3〜4個 現地で買える。持ってくるならたらことかはウケいいかも。
  • 日本のお菓子(友達にあげると喜ばれた。とりあえず抹茶味は人気。自分ではそんなに食べなかった)せんべい系は飲み会の時に振る舞う程度。そこまでの人気はない。
  • お箸 1膳 そこまで使わなかった。
  • お米のメジャー キッチンにも炊飯器があったが、持って行ってよかった。
  • 大さじ、小さじもってくればよかった。
  • だし(ほんだし鶏がらスープ鶏がらスープは代用が効く。ほんだしは何かと日本風の味を出すのに必要。
  • ごま油(自分が好きなだけ)
  • 麻婆茄子の素(自分が好きなだけ)
  • 日本のお土産(自分は大学のボールペン。友達との別れ際に。)

 

学習用品
  • シャー芯(こっちはボールペンが主流なので買うと高い上、内容量が少ない)持ってきて正解。こっちの友達もpentelかなんかの日本のものをもっていた。
  • 筆記用具やっぱり日本製。
  • マスキングテープやセロテープ 2〜3個(こっちのテープの力が超弱い...)案外必要。
  • ホッチキス(こっちでも買える)小さいホッチキスみたいのがあれば授業の資料まとめる時に便利だったかも。
  • ペンの替え芯(日本製品は買えるが高い...)替え芯が必要なほどペンを使わなかったが必要ならば。
  • ハサミ現地でなくした。結構必要。
  • 授業で使いそうな教材
  • 暗記用赤シート、ペン(普段使うので持ってきた)

 

電気機器
  • 変換プラグ 3〜4個(アマゾンにて購入。超便利!)自分は一個でもっと持って来ればよかったと後悔。
  • パソコン
  • タブレット
  • スマホ 盗まれることもあるゾ。
  • ヘアアイロン(旅行用に使うために全世界対応のものを持ってきた)
  • ヘアドライヤー(旅行用に使うために全世界対応のものを持ってきた)
  • 外付けCD読み込み
  • 関数電卓(理系なら)未使用
  • USB
  • ミニスピーカー(部活の同期がくれた。結構重宝)

 

割と自分は持ってきたものに満足しているが、 これらのリストは議論が止まらない気がする笑

 

いらないもの・こっちで買えるもの

到着して1ヶ月のうちに勝手がわかってきてこちらでも買えるようになる。

 

生活用品
  • 食器(IKEAか中古)キッチンに全て揃っていたので。
  • 必要以上の服(案外スカートは履かない(人による))自分はもちろんゼロ
  • 基本的な調味料 (塩、砂糖、醤油、....スーパーで買える)
  • 生理用品 (dmかスーパーで購入) クオリティは低い
  • タイツ(こっちで履くことはなかった)
  • 冬用ブーツ(想像を飛び越えて寒いのでこっちで買うべき)こっちの気候に合わせたものが売っています。サイズに困れば子供用を。

 

日本のもの

アジアンスーパーや日本食スーパーがあるのでそこで買える。DTU付近には売ってません。

  • うどんの素 (うどんが手に入らない笑)
  • 日本からお土産(百均のキーホルダーとか...)
  • 醤油 売ってるが、日本の生醤油は全然味が違うとわかる。
  • のり(使わなかった)のりにふさわしい米はそう簡単に手に入らない。
  • もち(友達と作ろうという話になっても買える)
  • シチューやカレーのルー (必要と言う人もいるので人による)必要。振る舞う時に超便利。ベジタリアンには要注意。
  • 味噌汁の具材(みそ、乾燥わかめ)
  • 浴衣(着なかった

 

勉強用品
  • 必要以上の筆記用具(いる期間にもよるけど、1年なら普段使う筆記用具+替え芯1〜2本で足りた)
  • 必要以上の教材(重いだけ、もし必要になれば送ってもらうなり、pdfにしてもらうなりすればいい)
  • ドイツ語勉強用の教材(授業を取るなら授業だけで十分)
  • ノート(文房具屋で買える)紙には困らない。ルーズリーフとかいう日本の小洒落たものはない。

 

電気機器 この友達は寮になにもなかったパターンの子。

  • 変圧器(充電したいスマホタブレット、パソコンは基本全世界対応なので持ってこなくてよかった...。持っている機種の対応電圧を要確認!)
  • たこ足配線(こっちの電気屋SATURNかアマゾン、中古)
  • 勉強用のライト(IKEA
  • 電子レンジ(絶対中古)
  • オーブン(絶対中古)
  • 炊飯器(中古か電気屋
  • 湯沸かし器(こっちの電気屋SATURNとかで)
  • 必要あればコピー機(絶対中古)
  • 電子辞書(使わなかった)

 

 ってことで、ドイツ版を編集しただけのデンマーク編でした。

 

ドイツにあって、デンマークにないものを次のブログで紹介しようと思います。